私たち千代田管財株式会社は、平成23年にカーペットクリーニング業界の国際的な権威である「IICRC」の認定を受けました。
現在、日本国内においてあらゆるカーペットメンテナンスに応えられる会社は、このIICRC認定会社しかないといっても過言はありません。
日本カーペット工業組合においても、カーペットクリーニングは資格を持った専門家に依頼するよう呼びかけています。
その中で、IICRC認定会社がサービスプロバイダーとして推奨されています。
私たちは、IICRCの優れたカーペットクリーニング技術を活かし、
皆様に質の高いサービスをご提供してまいります。
当社では、すべてのクリーニング作業における知識の向上を目的として研修を実施しております。
特にカーペットに関しては、スタッフ一人ひとりが裏付けを持って作業に取り組めるよう、その歴史から素材、構造、特性、施工方法までを繰り返し研修しております。
さらに、研修の内容をしっかりと落とし込むため、研修に基づいた実技講習会・課題を設定した集中研修といった取り組みも行っております。
どんなに優れた研修でも、一度きりでは身に付きません。
繰り返し復習することで、より確実な知識・技術へつながっていくと、私たちは考えます。
これらの研修で培ったスキルを最大限に活かし、クリーニングのプロフェッショナルとして良質なクリーニングサービスをご提供いたします。
当社では案件ごとに適切で確実、かつ効率的に作業を行えるよう、カーペットクリーニングの施工前に徹底した事前調査を行っております。
これらの調査結果をもとに、それぞれのカーペットに適切な洗浄方法及び薬剤をご提案いたします。
- カーペットの素材、製造方法、テクスチャー(織り方)、
施工方法等 - 使用状況、汚れの度合い、汚れの種類等
- 図面、電源、水場等
今後のメンテナンス方法についてもアドバイスいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
クリーニングならカーペットの交換に比べてコストを抑えることができます。
また、原則一晩で作業が完了しますので、施工時間も大幅に削減することが可能です。
「費用も時間もあまりかけずに済ませたい」という方には最適だといえます。
カーペットのクリーニングを行うタイミングは、なかなかわかりづらいもの。「表面の汚れが目立ってきてからでいいかな」とお考えの方も少なくないでしょう。
しかし、カーペットの繊維には、内部に汚れやホコリを抱き込む特性があります。つまり、表面まで汚れきってからでは、かなり無理なクリーニングを行ったり、強い洗剤を使ったりしなければならないのです。
これでは素材に余計なダメージを与えてしまい、かえってカーペットの寿命を縮めてしまうことになりかねません。
このような表面汚れのひどいカーペットにつきましても、すべて当社にお任せください。
カーペットクリーニング業界の国際的な権威であるIICRC認定の確かなスキルで、頑固な汚れはもちろん、繊維の奥に潜むダニやホコリもきれいに取り除きます。
もちろん、カーペット生地を傷めることもありません。
また、見た目はきれいでも、しばらく洗浄していないカーペット等がございましたら、併せてご相談ください。
早い段階でクリーニングを行うことにより、大切なカーペットが長持ちするほか、目に見えない汚れまでスッキリ簡単に落とすことができます。
カーペットを買い替えなければならなくなる前に、適切なタイミングで、適切なクリーニングを施しましょう。